本日 116 人 - 昨日 78 人 - 累計 92174 人
中学校勤務の原点
当時、ナンバースクールでの
初任時の出来事です。

学校の先生という仕事が
初めてで、全くわからず・・

授業は実習もやっていたので、
なんとなくでこなせましたが、
授業以外の仕事が本当に困りました・・。

中でも辛かったのが、

⓵ 授業の時間割を組むこと
先生の名前も担当教科も覚えていないのに
毎日のすべての時間割を組んでいました。
要はパズルのような事ですが、
ものすごく時間がかかります・・。

⓶ 学年部がものすごく荒れている

↑ 今回はここを詳しく

あまりの荒れように
最近の中学校はこんなに荒れているんだ・・
と思ったくらいです。
( 約10年間で、何校か行きましたが、
  一番ひどかったです。)

トイレでは、煙がもくもく・・
タバコをくわえて歩く生徒
鍵穴にガム
何クラス分かの給食のデザートを非常階段で食べる
暴言は当たり前
先生にも暴力

挙げればきりがない程です。

授業中はというと
卓球をしている
ラジコンが教室内を走っている
ベランダで髪を染めている
反対の校舎に向かってホースで水をシャー

これも、挙げればきりがない・・

毎日授業どころではなく、
生徒指導メインでした。

ガタイの良い男子に
胸ぐらをつかまれ、
壁に押し付けられた事もあります。

同僚は、眼鏡を壊され
殴られた・・

激務と精神的ストレスで
人生初 帯状疱疹ができました。

⓶へ続きます。


人気商品

2019年11月29日
寒さが増し、hot商品が順調に売れています。

特に、塾の生徒に大人気!
コーンスープ様!

お腹にたまるし、おいしいし、
COLD用もよく売れましたけど
相変わらずの人気っぷり。


その他、カフェオレやミルクティー等も
よく売れているようです。

そして、意外と冷たいペットボトル飲料も
なかなかの人気。

子供ならではの炭酸飲料や
あま~いジュース等。

なかなか・・好みがわかりません・・。

生徒達にリクエストをもらいますが、
毎回仕入れる時は
すこぶる悩みます・・。

何かいい商品があれば、教えていただきたいです。

テスト1日目終了

2019年11月27日
あとテスト2日間

テストを3日間でやるのは
その分しっかり勉強できますよね。

松江は2日間なので大変でした・・。
米子はラッキーだ!

テスト前になると、
私はじめ講師陣は気合いが入り
あれもこれもと欲張って
やらせてしまいます。
まぁ、いくらやっても
満足することはないのでしょうが・・

結局テスト後
あそこもうちょっとやっておけば・・
と後悔することがありますが、
その失敗こそが、とても大事だと思います。

次につながる失敗であれば
さらにレベルアップできます。

今回も中間テスト後の後悔を
よく思い出しながら
取り組みたいと思います。


今日も長時間頑張りましょう!

テスト前最後の土曜日

皆さん 一生懸命勉強していました。

学校のワークはもう5回やったという強者や
過去問も終わり、塾のワークをさらにやり始める人
「覚えられないー」と言いながら暗記をひたすらやる人

教室は必至な先生と生徒達で
熱気ムンムンでした。

あっという間で
とても充実した4時間でした。
テストの結果が楽しみです。




って、ありえないけど、
これ無料でやっています。

現在 私以外に2人 先生がいます。

私を含め
全員子育て真っただ中

バリバリの現役お母さんです。


2人の先生は、勉強だけでなく
コミュニケーション能力がずば抜けています。
私が今までお会いした先生達の中でも
トップクラスだと思います。



悩み事ならいつでも聞いてくれます。

趣味の話なら、一緒にのってくれます。

元気がないと、話しかけてくれます。


そんな優しいお母さん達が先生です。

暗記が苦手な人へ

2019年11月22日
どうしても覚えられない・・
テスト時、「何だったけー?」と
なかなか出てこない人

いわゆる暗記が苦手な人

こうすれば覚えられるよ!
というコツです。

⓵ 回数を増やそう!

時間をかけて覚えようとするのではなく
目にする回数を増やしましょう。

単語帳なら、あまり深く考えず
ペラペラと何回もやりましょう。
朝・学校・夜・寝る前等
→ 短期記憶に入れる

⓶ 通学時に思い出そう

自転車や徒歩通学で
資料を見ながら出来ないときは

「あれ・・何だったけなー
 〇〇の意味が〇〇でーー・・」

と思い出してみよう。
そこで出てくるようになればOK!

➂ 紙に書き、家中に貼る。

ありきたりですが・・
同じものを何か所も

少し隠れるように貼ったり、
斜めに貼ったりすると
より良いと思います。

⓸ 親御さんに質問してもらう。

ご家族の協力が必要です。

学校から帰宅時
夕食中
団らん中

いつでもいいので
「あれって・・どういう意味だっけ??」
「これ・・何て読むの??」
と聞いてあげて下さい。

答えられたら「へぇー!そうなんだ。」と
勉強になったなーというリアクションを
お忘れなく。

教えてあげているという感じではなく
一緒に勉強(逆に教えてもらっている)
というスタンスで。



ちなみに、我が家では・・

テレビに外国の名前や国旗が出てきたら

「オーストラリアってどこだっけ?」
と言うと、壁に貼ってある世界地図を指さし

「ここだよ!」と4歳の我が子

「じゃー・・次は・・イギリスは?」

「ここ!」

「あれ?旗が似てるよねー。
 どっちがどっちだっけ?」
(と、ここでそれぞれ国旗を確認)
「じゃー・・次は難しいのいくよー」

と、何だかんだ関連付けて
しばらくクイズをやります。

もちろん少しでもできたら
盛大に褒めまくります(笑)

母は強し

2019年11月22日
現在1歳と4歳の子持ち
2児の母です。

毎日の子育て
家事
そして仕事・・

いっぱいいっぱいです。


塾に来ていただいている生徒の
お母さん・・

毎日の子育て
家事
そして仕事・・
そしてそして塾への送迎

我が子と一緒に勉強したり
我が子の相談にのったり
我が子の成績で悩んだり・・

自分の好きな事・やりたいことを我慢し
我が子に愛情を注ぎ続ける姿


本当に尊敬します。


同じ母として、我が子が大きくなった時
そこまで手をかけてあげられるか??

保護者の皆さんに習い
精進します。



将来、私にできるだろうか

1クラス35人程度
クラスをまとめ指導する1人の先生・・

凄いですよね!
いつも元気で、優しく指導してくれます・・。

いやいや・・
先生もただの人間です。

職員室に帰るとため息をつき
コーヒーを飲みながら山のような仕事をこなす


生徒に「死ねや!」と言われれば傷つくし、
胸ぐらをつかまれればイラッとするし・・

テストで一生懸命に勉強している姿を見るとニヤニヤしちゃうし
休み時間のたわいもない話がとても楽しかったり

「ま~た職員会議か・・早く終わらないかなー」と思ったり・・



皆さんと同じ感情を持っているのです。


先生=神 は 幻想


過剰な期待はやめて と言いたくても言えませんでした。


先生は大家族のお父さんお母さんなのです。

私は当時そんな気分でした。
本当の我が子はいませんでしたが・・

今の塾をやる前・・
大学を卒業後、様々な仕事を経験しました。

遠回りをしたように思いますが、
どの仕事も様々な点で今の仕事に繋がり
何かしらの役に立っていると感じています。

かなり前ですが・・
中学校に勤務していた約10年間で感じたことを
少しずつ書こうと思います。

なかなかありのまま
そのままを伝えるのは難しいかもしれませんが、
当時の心境・・
学校の先生は学校でこう思っているということを
知ってもらえたらと・・

あくまで個人的な感情・意見ですので
すべての学校や先生がそうだということではありません。

進路決定について

2019年11月19日
「爆裂個人塾長座談会閲覧所」でも話題になっていました。

毎年悩みます。
中3の進路について・・

すんなり決定する生徒より
最後まで悩んだり、変更したりする生徒の方が多いです。

それを想定し、できるだけの情報を集め
悩んでいる人に提供できるよう毎年準備をしています。

塾もそうですが、保護者の皆様ももう一度考えて欲しいです。
「最終決定は生徒本人であり、周りは情報提供に徹する」
ということです。

例えば、保護者の方が進路を決めてしまうと
入学後、何かあれば
「 私は〇〇に行きたかったのに、
  お母さんが行けって言ったから・・」
と必ず言い訳をする時が来ます。

最終的に自分で決定したのなら
「自分で決めたんでしょ。」
と言えます。

中3といえど、自分の人生を自分で決断するという
責任を負うべきだと思います。

それが、たとえ失敗だったとしても
その失敗から学べる事は貴重で
今後の人生の大きな糧になるはずです。

生徒の皆さんも保護者の方々も大変な時期ですが、
塾としてしっかりバックアップできるよう
頑張ります!

逆算

2019年11月18日
期末テスト約2週間前・・

皆さん土曜日も頑張ってくれていました。

学校のワークも順調で、早速過去問をやった人もいました。

が!・・・

ワークが真っ白で全然進んでいない人も。
頑張ってやっていましたが、おそらく
ワークを終わらせてすぐテストにのぞむことに
なるでしょう・・

中学生の「ワーク終わった」というのは
答えを埋めて終わったという意味で
理解はできていない・・
1度やって全て理解できるのは
元々の地頭が賢いレアケース

そこで、テストに向けて重要な事
テストの日から逆算して計画的に勉強できるか
ということ。
当たり前といえば、当たり前なのでしょうが・・


エンガクの場合
テスト~テスト前1週間・・過去問、学校ワーク3回目
            (学校のギリギリで習う内容はここでしっかり復習)
テスト前1週間~2週間・・学校ワーク1~2回目
            (学校でまだ習っていない内容はとばす)
テスト前2~3週間・・学校のワークスタート


テスト約1か月前から 塾のワークから学校のワークに切り替え
少しずつ進めていきます。
上記のペースが守れた人は、必ず高得点につながります。

塾でも何度も声掛けをしますが、
学校のワークを持ってこない人、
塾の滞在時間が短い人等は
成績アップは難しいです。

当たり前のことが当たり前に出来る人は強い!

貧乏暇なし

2019年11月16日
うちの自販機で
たまたま通りかかった親子連れに
ジュースをサービスしたら、
「そんなことしてるから、いつまでも貧乏なんだよ!」
と、生徒に叱られました(笑)

よくわかっておられる・・

まぁ・・
本当に私は経営に向いていないのかもしれない
いや
ただの勉強不足か・・

生粋の貧乏体質なせいか
月謝袋を見ると
罪悪感を感じる時がある・・

もっと頑張らねば!と思う

が、
結局・・
楽しい貧乏だからそれで良い

月謝について

2019年11月15日
以前から・・
生徒に「こんなに安くて大丈夫なの?」と
心配してもらっています(笑)
「もっと高くてもいいよ!」と・・
ありがとう・・


何年か前は、もっと安かったんですよー!
さすがに、出産後は人件費がかかるようになり
少し値上げしていまいましたが。

今でも他の塾に比べれば、
夏期講習も冬期講習もタダだし、
この時間数でこの料金は
自分で言うのもなんですが
安いと思います。
ここが個人経営の強みの一つでもありますよね!
以前勤めていた大手学習塾なんかは、
夏期講習で追加料金を集め利益を出していましたので・・

最近は欲が出て、もう少し学習時間を増やしたいと思い
来年度、どうにかできないか考え中です。
本当は毎日でもやりたいのですが、
生徒達にとって負担になってしまうのは
避けたい・・
送迎するお父さんお母さんも大変だし・・
いろいろな事を踏まえ
カリキュラムが選択できる制度があれば
いいかなと考えています。

少しずつ・・

2019年11月14日
ブログを書くこと・・
とても苦手ですが、
日々思うこと、勉強すること、
思うことがいっぱいで
少しずつ書こうと思います。
賛否両論あると思いますが、
自分の思いをそのまま書きますので
よろしくお願いします。